使いやすい水回りにする方法

高齢者が自宅でケガをする時は、お風呂場が多いと言われています。 家族が注意してあげることも大切ですが、常に見張っていられるわけではありません。 事故を防ぐために、できることを考えましょう。 バリアフリー機能を搭載することで、安全性が高まるのでおすすめです。

お風呂場での事故が起こりやすい

お風呂などの水回りを、もっと使いやすくリフォームしたいと考えている人が多いと思います。
水をたくさん使うところはカビが発生したりサビ付いたりするので、劣化しやすいです。
汚くなって自分で対処できないと思ったら、リフォームを依頼してください。
バリアフリーに関係するリフォームだったら、補助金を申請できます。
お風呂の床は滑りやすいので、滑り止めをつけてくと安心ですね。
補助金を使うなら、早めに申し込みましょう。

ヒートショックを防ぐために、お風呂場や脱衣所に暖房を設置する人も見られます。
それもバリアフリーに関係するので、補助金を申請できるでしょう。
急に温度の低いところから高いところに行くことで、身体に大きな負担を与えてしまいます。
若い人や健康な人だったら耐えられますが、身体の弱っている高齢者は変化に耐えられません。
お風呂で倒れて、そのままなくなってしまう事例も多発しています。
何かが起こってからでは遅いので、様々な対策が必要です。

快適にお風呂を使えるように手すりを設けたり、浴室内に段差を付けると良いですね。
すると段差を使ってお風呂に入れるので、より安全性が高まります。
広い段差を作ると、そこがイス代わりにもなるので便利です。
お風呂に適応できるバリアフリー機能はたくさんあるので、カタログを見たりリフォーム会社のスタッフに相談したりして決めてください。
本当に必要な機能だけ、搭載することを心がけましょう。

ヒートショックという現象

誰でも1回は、ヒートショックという言葉を聞いたことがあると思います。 寒い脱衣所からいきなり暖かいお風呂場に行くことで身体に負担を与えて、心臓麻痺などを起こす現象のことを言います。 高齢の人は特に起こりやすいので、脱衣所に暖房を設置するのが良い方法です。

足腰が弱っている人でも大丈夫

足腰が弱ると、手すりがなければ移動できなくなります。 お風呂場にも手すりを付けた方が移動しやすいですし、転倒防止に繋がります。 また浴槽に段差をつけるのも、人気があるバリアフリーです。 どのような機能があれば良いのか、カタログを見ながら相談すると良いですね。